|
当日キャンセルについては予約制で行っている関係でなるべくお早めにご連絡下さい。 |
|
アロマコーディネーターライセンス認定者による本物のリラックスをお届けいたします。 |
日本アロマコーディネーター協会所属 アロマオイルはイギリスオーガニック認定(ニールズヤード)を使用します。お客様の体と心に合ったオイルをその場で調合しトリートメントをすることも出来ます。
|
リンパドレナージュ(Lymphatic Drainage)【完全予約制】 |
「ドレナージュ」とは、「排出」という意味を持つフランス語。つまり、リンパ液排出法です。
老廃物を運んでくれるのが、全身にはりめぐらされているリンパ液が流れるリンパ管。 首、鎖骨、脇、足の付け根にある豆粒上の中継点をリンパ節と言います。
リンパ液には、体内の老廃物を排出する役割があります。 リンパの流れが滞り余分な水分や老廃物がうまく排出できなくなると、むくみやこり、 冷え性、肥満などのさまざまな身体の不調の原因となります。
これらの不調を緩和してくれるのが、リンパドレナージュです。 全身を優しくトリートメントする事で、リンパの流れを促進し、健康でキレイな体へと 導きます。 さらに自律神経やホルモンの流れも整えます。
|
基本ストローク(三大手技)について |
<エルフラージュ>(軽擦法) 手掌を中心とした手技で、主に皮膚表面を撫でるよう に行います。静脈やリンパ液の循環を 良くし、新陳代謝を促進させます。
<フリクション>(強擦法) 拇指もしくは四指を中心をした手技で、エルフラージ ュより全体に圧を加えながら、より深い組織(皮下組織)に働きかけます。局所に刺激を与え、硬くなった組織を和らげます。
<ニーディング>(揉捏法) 手のひら全体もしくは指先にてひねりと把む動作を加えた手技で、深い組織(筋肉組織)を揉みほぐします。筋肉のはりやこりを和らげ、柔軟な組織にします。
|
全 身 (約90分) |
頭・顔・首・肩・手腕・足裏・ふくらはぎ・太もも・おしり・腰・背中 4,000円
|
半 身 (約40分) |
上半身 下半身どちらか 2,000円
|
|